じゅうじか

じゅうじか
I
じゅうじか【十字架】
(1)罪人をはりつけにした処刑具。 木を十文字に組み合わせたもの。

「~にかける」

(2)〔イエスが磔刑(タツケイ)にされたことから〕
十字の形をしたもの。 キリスト教の象徴。 特に, 贖罪・自己犠牲・愛などのしるしとして崇敬の対象とされる。 クロス。 クルス。
II
じゅうじか【十字花】
十字花冠をもつ花。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”